アクセルワイヤーの調整ついでにへたりがないかチェックするためにスロットルを分解してみました。ネジを2本緩めるだけで簡単にはずれるので楽です。ワイヤーは特に問題はなさそうでしたがものすごく汚いのでグリスを塗りなおすことにしました。
パーツクリーナーで古いグリスを洗い落とし、新しいグリスを塗ります。今回はシリコングリスを使いました。というかシリコングリスしか持っていないだけですが。とりあえず多ければおおいほどいいかなという素人的考えで塗りたくってみました。
スロットルをぶち込むハンドルバーもどうやらグリスというかオイルみたいなのが塗られていたようなので、メンテルーブを塗っておきました。取り付けてみると、スロットルが付け根まで届かずハンドルバーがちょこっと見えちゃうのですが、これがもともとなのかボクのやり方が悪くてそうなったのかがわからず結構悶々とします(笑)。