2013年12月31日火曜日

2013年を振り返る

気がつけばもうブログも2ヶ月以上放置していましたが、
2013年もあと一日になったので、せっかくなので今年を振り返って、本年最後のブログとしようかと思います。


さて、今年は人生の岐路に立った一年だったと思います。

まず、大きな出来事が2つありました。



まずは、弁理士試験に合格したこと。
ここ数年ずっとこの資格をとるために勉強してきましたが、ようやくといった感じです。




理系の人間が受験者の8割なので理系最難関の資格の一つといわれていますが、中身は法律問題なので、それが難関とされている理由の一つなんじゃないかなと思います。
理系の人間が法律を学ぶのは相当辛いものがありますので。





そしてもう一つは、せっかく弁理士試験に合格したのに(正確には合格前に)、全然関係のない金融業界に転職して、しかも東京から地元群馬に戻ったことです。

これには正直自分でもビックリしましたw















でも息子はこっちに来てとても楽しんでいるようで、親としてはとてもよかったなと思っています。







趣味のバイクでは、CB72を売却して新しくランブレッタを購入しました。



坂道とか全然登りませんが、やっぱり乗っていて楽しいです。
鉄スクーターは今までもベスパやラビットに乗ってきましたが、手放してもまた買ってしまうので、きっと自分に合っているんでしょう。
しばらくはこの2台を愛でていきたいと思います。



しかし、CB92もやはり欲しい!!












イベントも今年はあまり行きませんでしたが、恒例のホットロッドショーは行ってきました。




























フィルムカメラ一本でいったので無駄な撮影を省いた結果、ロードスターとインディアンばかりでした。
自分の嗜好がはっきりわかりますね。






カメラといえば、昨年の暮れに買ったX-E1を売却して、手持ちをフィルムカメラのGR1vのみにしました。
理由は色々あったのですが、やっぱりフィルムの方が好きってことでしょうか。
上の写真はみんなプリントした写真を安いスキャナで読み込んでいるので実物とは多少異なりますが、プリントするとやはりデジタルよりフィルムの方が雰囲気があって好きなんですよね。

GR1は確か28mmだったと思うので、今後50mmのカメラも欲しいなと思っていますが、ライカはレンズ沼にはまりそうだし一眼レフは持ち運びがめんどくさいので、ローライフレックスが欲しいなと思っていたりします。









とにもかくにも、やはり地元の群馬へ戻ってきたというのは、自分、そして家族の人生においても大きな岐路になったのではと思っています。
弁理士に合格してやっと資格試験から開放されるかと思ったら金融業界で働くにあたってとりあず10個近い資格をとらなければならないので、いましばらく勉強の日々です。。

しかし、自然が身近な環境になったので、来年はキャンプやツーリングを楽しみたいと思っています。




それではよいお年を。

2013年10月14日月曜日

リンゴ狩り

3連休二日目は地元の沼田へリンゴ狩りへ行ってきました。


時期的にはちょっと早いのですが、明日から息子はしばらく東京へ行ってしまうので、決行しました。


沼田インター降りたら片品方面が大渋滞でビックリ。
みんな日光に紅葉をみにいくのでしょうかね。







DSCF4849

で、池田にある親父の後輩のりんご園へ。
2年ぶりくらいです。




DSCF4858


DSCF4859


DSCF4860

リンゴ狩り開始です。







DSCF4855

DSCF4857

息子はおおはしゃぎ。
前にきたときは1歳だったので、きっと覚えていないのでしょうww
農園を移動するためのバギーに乗せてもらったりして、リンゴ狩り以外も楽しんでました。




DSCF4864

シナノゴールドは、ちょっと梨っぽいかんじで梨好きの自分としては最高でした。
まだちょっと早いということなので、少しだけ取ってきました。
ちなみに、リンゴの善し悪しは底部をみればわかるそうです。
肛門が開いている感じのがおいしいらしいっすよww



DSCF4865

このりんごは他のリンゴと明らかに形が違っていたのできいてみたら、スリムレッドという超希少品種らしいです。
りんごは大体はかりうりなので、小さくて軽いスリムレッドは採算性が悪いから作っているところほとんどないそうです。



きになったのでちょっと調べてみたら、沼田でできた品種のようですね。


スリムレッドは、群馬県農業技術センター中山間地園芸研究センター(旧 群馬県園芸試験場北部試験地 沼田市)で、1971(昭和46)年にふじあかぎを交配し、その実生から育成・選抜されたりんごで、1995(平成7)年の品種登録です。
 育成地において10月下旬~11月上旬に成熟する中晩生品種。群馬県内で観光リンゴ園での直売用品種として活用されているとのことです。大きさは 180g程度の小玉ということです。
 果形はユニークな円筒形で、果皮は縞が明瞭な鮮紅色に着色し、サビはあまり見られません。入手した果実では糖度は約14.8%ありました。酸も適度で食味は良好です。
 果汁は多く、歯ざわり・舌触りはふじに似ています。貯蔵性に優れ、生理落果や心カビの発生もなく、短果枝の着生が良く、隔年結果も少ない。斑点落葉病に耐病性であるということです。
 大きさといい、見た目といい、小さくて可愛くて、驚きます。食後やおやつに、1個無理なく食べられます。見た目だけではありません。味も結構です。友人に味わってもらいましたが好評でした。大きさも気にいられました。


 http://homepage3.nifty.com/malus~pumila/appls/slimred/slimred.htm




また、こんな記事もありました。
ほんとに希少みたいですね。


超希少品種 見た目も大きさもとてもキュートなプレミアムりんごです。
「スリムレッド」は「ふじ」に「あかぎ」を交配した品種です。全国でもごく限られたりんご農家でしか生産されない超希少な品種です(いつ絶滅しても不思議ではありません!)。
りんごの形はユニークな円筒形。子供や女性でも1個食べ切れる可愛いい小玉サイズ(1玉約200g前後)です。やや酸味が強いものの果汁がとても多 く、まるでフレッシュジュースを食べているような感じ、シャキシャキとした歯ざわりの良い食感が特徴です。見た目も大きさもとてもキュートなりんごです。

http://tobigift.jp/user_data/apple_type.php









さて、リンゴ狩りをしたあとは、紅葉でもはじまってるんじゃないかと玉原までいってみることに。






DSCF4866


DSCF4868

うん、全然でしたw
今年は暑かったので紅葉も遅れ気味だったんですかね〜。

ちなみに、気温12度で薄着では糞寒かったです。
帰ってきた前橋が26度だったので、ほぼ倍ですね。






DSCF4869


DSCF4871


DSCF4875


DSCF4876


DSCF4877


DSCF4880

ここでも息子はおおはしゃぎ。
東京に比べれもどこもかしこも広くて人が少ないので、
子供が遊ぶには良い環境ですね。

歯止めが効かなくなってみている親の方が大変ですがwww





DSCF4884

その後は、これまた親父の知り合いのおそば屋さんでランチ。
上発知の人は基本全て知り合いのようですw








DSCF4887

きのこそばがうまいってことで食べてみたら、ビックリするくらいおいしかった。
きのこは栽培ものじゃなくて天然ものだそうです。

DSCF4885

息子はジュースの方がお気に入りw





DSCF4888

最後に、おみやげを買いになめこセンターへ。
ボクは無料のなめこ汁飲んだだけですがw

この天狗の看板、昔とかわってない?






久しぶりの沼田でしたが、今度はまた温泉でも入りにきたいと思います。

前橋祭り

DSCF4816

3連休初日は前橋祭りに行ってきました!!
家は前橋駅の南側なので、北側へ行くのは初めてです。
高校の頃洋服買いにきた記憶がなくもないですが、すっかり忘れてますw










DSCF4817


DSCF4821


DSCF4822


DSCF4823


DSCF4824


DSCF4833

はじまってすぐのお昼くらいに行ったのですが、すでに結構人がいました。
















DSCF4827


DSCF4829


DSCF4831


DSCF4832


DSCF4838


DSCF4839

息子もようやく輪を投げたり拳銃うったりできるようになったので、露天でおおはしゃぎ。
とくに鉄砲大好きなので射的にはすごく満足していました。なにもとれなかったけどw









DSCF4836

テンションあがりすぎておかしくなってますwww











DSCF4846

群馬といえば!の焼きまんじゅうももちろんあります。
沼田では味噌まんじゅうって呼んでた気がしますが、群馬一般では焼きまんじゅうです。
食べたかったのですが直前にお好み焼きを食べてしまったので断念。
前橋でおいしい焼きまんじゅうの店ありませんかね?











DSCF4848

焼きまんじゅうの向かいに、エイプショップを発見。
群馬にもあるんですね〜。

エイプはいまや中国人向けのブランドじゃね?ってくらい原宿のショップは中国人ばかりですが、
裏原ブームの頃好きだったブランドなので、いまでも好きなんですよね。あまり買うことはありませんがww


そんななか、エイプ製のストライダー発見!!
値段も普通のストライダーと変わらないし普通のと違ってブレーキもついているってことで、衝動買いしてしまいましたwww

配送するのもなんなので、もってかえることにしたら、現品限りだったので箱とは別にこの自転車を運ぶことになり、
祭りを切り上げてかえってきてしまいました。
チャリで運ぶのは大変だったw






そんなわけで、予想以上に早く帰ることになってしまったため山車とか神輿はみれなかったのですが、
結構楽しめました。

次は正月休みにまた祭りがあるみたいなので、いってみようと思います。











2013年10月9日水曜日

オメガ 30ミリキャリバー ss

新しい職場はスーツかつ少しおかたい職場なので、腕時計を買うことにしました。

最初は現行のものを買おうかなと思っていましたが、全然欲しいと思うものがないw
バイクと一緒でどうしてもアンティークものに惹かれてしまうわけです。

かといってロレックスのギラギラしたのははいかにもって感じだし、
オメガのシーマスターやスピードマスターはなんかありきたりだしで、
なかなか思うようなものが見つかりません。
また、自動車も買わなきゃなので大金はだせません。

40年代頃のロレックスのバブルバックなんかはなくてかなり理想なのですが、
少し予算オーバー。

なので、同年代のオメガを買うことにしました。





DSCF4812

DSCF4813

DSCF4814

1941年製、Cal.30T2SC、スクリューバックss 手巻き式。
イギリスの軍用にも採用されたモデルらしいです。

日差は1分くらいですが、正確な時間はスマホでみるので問題ありませんw


あとは靴も買わなければなのですが、オールデン欲しいけど予算的に少しきつい。。。

2013年10月8日火曜日

赤城山

10月1日群馬へ引っ越し、10月3日には東京の家の立ち会いもすませ
完全に群馬へ引っ越しが完了しました。

バイク2台もっていくのは大変なので、1日の引っ越し日にランブレッタを工具やパーツ類と一緒にハイエースで運び、
3日にインディアンで群馬に乗ってきました。
インディアン久しぶりの長距離(というほどでもないが)なので、少し緊張しましたw
到着後プラグみたらフロントくすぶりリアが白めなので近いうち点火時期調整しなければですね。



引っ越しは終了しても、新しい家での後片付けや新しく買った家電等の受け取り、
さらに必要なものの買い出しや行政手続等、なにげに忙しいのですが、
そんなことよりもまずどっか走りにいってみようということで、
翌4日に近所の赤城山までいってみることにしました。



当日の天気は曇りだったので、とくに深く考えず出発。
目的地の大沼まではだいたい一時間で着く予定です。
















DSCF4794

・・・山をなめてましたw
普通に雨降ってるし、寒い。
まだ家を出てから20分程度だというのにw

しかし雨はたいしたことないので、そのまま進むことに。























DSCF4795

DSCF4796

・・・ほんと山なめてました。
まだ家から出発して30分なのになんか別世界にきてしまった感じですw

写真以上に霧が濃く、ここで引き返そうかとも思いましたが、意地で進んでみることに。






このあと急なカープの連続だったのですが、ランブレッタはやはり
パワーがなく登りで悪戦闘。
さらにタイヤも古いので滑って転倒が怖くてカーブでは止まりそうなスピードですw
CB72もそうでしたが、小排気量は登りのパワー不足はしょうがないですね。







DSCF4798

なんとか山頂付近にきて、牛がいたのでしばし観察。
ちょっと北海道っぽいなーと思いつつ、くさいので早々に再出発ですw










そして山頂を超えて、目的地の大沼に到着。

















DSCF4807

・・・湖畔が全然見えませんw
中学時代、剣道の大きな試合の前は部員みんなでここにきて
手漕きボートに乗るという謎の習慣がありましたが、
ボートどころか人影もありませんw








DSCF4801

DSCF4805

DSCF4800

DSCF4808

DSCF4809

しかしまぁ、自宅から一時間でこんなところにこれるというバイク乗りにとっては
すばらしい場所へ引っ越してきたんだなと実感します。
雨の日はもう絶対こないけどw








DSCF4810

DSCF4811

名物?の赤い桟橋もかすんで見えます。
スワンボートは営業はしているのだろうか・・・





特にすることもないので、一服して早々帰路へ。
帰りは行き以上に怖かった!!
濡れてる路面に滑りやすいタイヤ、急カーブの連続はまじストレスでした。
しかも、鉄スクーターみんなそうだと思いますが、リアブレーキを微妙に踏むというのが
難しい。
右足がつりそうになりましたw



ランブレッタまだ納車したばかりなので、膿だしすべくしばらくはランブレッタ中心で
走ってみようと思います。
10分くらい休憩した後の再始動がなかなかエンジンかからないけど、
それ以外はいまのところ順調。