2005年12月31日土曜日

2005 総括

いよいよ今年もあとわずかとなってしまいました。本当にあっという間の一年でした。今年最後の投稿として、今年を振り返ってみようと思います。

まず、今年は本当に色々なところへ走りに行きました。西伊豆から始まりGWは仙台まで、そして夏はライダー憧れの地北海道へ。高速タンデム解禁のおかげでより遠くにいけるようになり、様々な場所で色々な景色と出会い感動し、特に北海道では一生忘れることのできない貴重な時間をすごせました。
また、MTGも初めての参加でした。何千台と集まったハーレーに圧倒され、会場へ向かうまで何度も繰り返されるピースサインに自然と笑みがこぼれ、気のおける仲間と火を囲んでライブの音楽をBGMに何時間も飲み明かす。。。ハーレーに乗ってて本当に良かったと実感しました。


また、ボクのサイトも立ち上げたのは今年でした。なんかもっとだいぶ前からあったような気がしましたが・・・。無理といわれていたTCでの3拍子も、今ではメジャーなカスタムになったのかなと思います。少しはみなさんのお役に立てたでしょうか。このサイトのおかげで多くの方と話しをすることができたのも収穫でした。ほんと色々な出会いがありました。
そして出会いがあれば当然別れもあります。HPがリニューアルオープンするまで隠し通そうと思っていましたが、今年を振り返るなかでどうしてもはずせないため先だししてしまいますが、去年、そして今年一年一緒に色々走ってくれたヘリテイジを手放してしまいました。一年半という短い間しか乗ってあげられませんでしたが、本当に色々な思い出をありがとう。
ごく一部の方はすでに知っていますが、バイクを降りたのではなく乗り換えです。HPのリニューアルも、モチベーションの低下による更新頻度の下がりというのが一番にありますが、バイクを乗り換えたこともおおきな要因です。また、当初HPリニューアルまでは完全に秘密にしておきたかったため、乗り換えたことをごまかす発言を何人かの方してしまいましたが、被害にあわれた方にはこの場を借りてお詫び申し上げますm(_ _)m
最後に、今年も一年ボク自身を含め一緒に走る仲間が誰一人バイクを降りることなく、また誰一人怪我をするような事故にあうこともなく無事にすごせたことを素直に喜びたいと思います。素敵な仲間がいる自分は幸せものだと実感しています。そういえば、今年はバイク乗り換えた人結構いましたね。
来年はどんな年になるかわかりませんが、来年のこの時期にまた同じようなことを言える一年であればと思います。
それではよいお年を・・・。


2005年12月28日水曜日

ダナー

DESERT ACADIA







普段ツーリングにはチペアのブーツのはいているが、雨が降るとびしょびしょになってそれはもう気持ちが悪い。カッパは持っているがブーツカバーを持っていないので足元だけびしょぬれになってしまうのだ。だったらブーツカバー買えよというツッコミが聞こえてくるが、嗜好の問題で、どうせなら雨にもぬれないブーツがほしい。また、夏のブーツはむれて気持ち悪いので、通気性もよければ尚良し。そんなブーツがあるのかと思いきや、あるのである。それがダナー・・・







ダナーはアメリカのメーカーで、Gore-Texの採用により通気性と防水性を実現しアメリカでは軍隊にも供給されている一流メーカーだ。
日本のサイトでいろいろみていたが、なかなかピンとくるものがない。
それならとU.Sのサイトを見たら日本では発売されていないモデルが結構ある。しかもハーレーと一緒でアメリカから直輸入すれば日本の半額程度で買える。から直でオーダーできるのかわからないが、お金の準備ができたら買ってみたい。
上の写真はDESERT ACADIAというやつで今のところこれが一番ほしい。
アメリカ軍の砂漠部隊用に開発されたブーツっていうのがいいよね。あまりハードコアなやつだといかにもって感じなので足元はこういうやつのほうがいい。
DESERT ACADIAだけでも数パターンあり、ゴアテックス素材は2パターンあるのだが、違いはシンサレートを使っているかいないか。
しかも使っているほうが安かったりする。でも、シンサレートを使っているということはたとえゴアテックスで通気性が良くなっていたとしても夏とかクソ暑いんじゃ・・・。ちゅーわけでシンサレートなしを買おうかと思っております。お値段$270。





FORT LEWIS







2番目にほしいのが、Fort Lewis。これも何パターンかあるのだが、グレードの一番高いやつはいわゆる安全靴になっている。
しかしこれはシンサレートも600g使われているため完全に冬用だ。まぁバイクに乗っていてつまさきが危機にさらされることはほとんどないと思うが、お金に余裕があったら冬用ブーツとして1足ほしい。お値段$320。
GWくらいまでには1足は欲しいところです。
ついでにカッパもゴアテックス素材のがほしいです。今のやつは通気性ゼロで夏とかに着ると滝のように汗が流れるので・・・。

2005年12月26日月曜日

忘年会@会社

今日は部署の忘年会&中国から研修にやってきていたエンジニアの送別会をやってきました。
ボクの部署はボクが一番下っ端で次に若い人が39才と一回り以上年が離れているため、同じ20代の中国人達とは仲良くさせてもらいました。
彼らのおかげで英語もだいぶ上達・・・もとい英語を話す"度胸"が鍛えられました。彼らもボクが教えた数々のエロ日本語を祖国に戻って思う存分使ってくれることでしょう(笑)。
来年はボクが北京へ行く可能性が非常に高くなってしまいましたが、全力を尽くして北京行きを阻止し、来年も日本でバイクに乗っていたいものです。
その前にUAE行きも阻止しなくては・・・。海外出張なんて英語ができない人間にとっては地獄ですからね。

今年もあとわずかですがみなさんがんばっていきまっしょい☆





2005年12月21日水曜日

革ジャン修理

chp








先日の熱海ツーリングで、知人からタダでいただいたVansonの革ジャンが壊れてしまいました。フロントジッパーが元々やばめだったのですが、ついに壊れてしまい、チャックの開け閉めができなくなってしまいました。正確には、チャックを閉めた状態で壊れてしまったので開けられなくなってしまいました。
なので、ツーリング中革ジャンを脱ぐときはまるでセーターを脱ぐかのように頭から脱ぎ、きるときも頭からと、非常に大変でした。
というわけで、修理に出さねばと思っていたところ、新宿で忘年会があったので、新宿に行くついでに日本で唯一のVanson正規代理店であるワシントンハウスに行ってきました・・・。







HPの印象とはだいぶ違う雰囲気の店内に、店主が一人。早速修理のお願いをすると、「年末は仕事が立て込んでるから来年持ってきてくれ」といわれてしまう。
・・・それは面倒なので何とか頼んで預かってもらうことに。修理完成は年明けになっちゃいましたが、まぁしばらくバイクは走らないだろうと思うので良いでしょう。
ボクの革ジャンにはTALONのジッパーがついているのですが、現在のバンソンはそれを使っていないため、TALONの新しいジッパーをつけてもらうには修理代+2000円の費用が必要。もちろんTALONにしました。
修理費は合計で10900円。修理完成後は代引きで送ってもらうことにしたのでさらに+1500円。まぁまぁのお値段です。
あと、自分の革ジャンがCHPというモデルということをこの日初めて知りました。カリフォルニアハイウェイパトロールの略らしいです。


2005年12月20日火曜日

ミズノ ブレスサーモ

mizuno













今年は今まで述べてきているように防寒用具を色々買ってきたわけだが、あとひとつ欲しいのはミズノのブレスサーモ
先日ハリポタを見にみなとみらいに行ったとき、すぐ近くのSPORTS AUTHORITYにブレスサーモの素材に水をかけて発熱性を実証するというコーナーがあったのだが、予想以上に発熱していてよりいっそう欲しくなった。

肌着といえども上下で1万強、結構高い。今年はもうバイクには乗らないので年があけてから考えよう。





2005年12月10日土曜日

走り納め 熱海ツーリング



MCHP


MCHP










今年の走り納めということで、熱海に行って来ました。久しぶりにほぼメンバー勢ぞろいってところでしたね。熱海方面は横浜在住としては集合に余裕があってよいのだが、あの辺に行くまではずっと渋滞みたいな感じなので、距離の割りに相当疲れたな~。


2005年12月9日金曜日

バンソン チャップス


MCHP














先日書いた冬季ツーリング仕様に向けての中で、あと欲しいのはチャップスくらいと書いていましたが、少し前に買っちゃいました。
正直、防寒としての機能はさほどないと思います。でも、Gパンの上に装着するのでGパンだけとか革パンだけとかに比べればよいかな。本当に寒くなったらGパンの下にブレスサーモとか欲しいところですね。また、気分的にではあるが万が一転倒した際の安全度が増したかなと。
唯一の欠点はその見た目だろうか。気になるほどではないがやはりちょっと恥ずかしい・・・。




HP閉鎖

先日、突然ですがHPを閉鎖しちゃいました。
理由は色々あるのですが、一番大きな理由は今の状態であのサイトをそのまま続けていくモチベーションがなくなってしまったということ。ツーレポなんかもまだ溜まってるし、みんながビックリするようなサプライズなんかもあるのに(一部の人は知っていますが)、それらをサイトに更新しようとする時間が作れない。いや、正確には時間を作ろうとしない自分がいる。飽きてきたというのもあるだろうし、諸事情から今のままではやっていけない、一度抜本的にサイトを作り直さなければと思うようになったのである。
そして、サイトのリニューアルをすべく今のサイトは閉鎖したのです。
もちろん、今のサイトは今のサイトでずっとアップしておいて、ある日突然リニューアル版をアップするという方法も考えたけれども、そのような状況だと現状に甘えてなかなかリニューアル作業が進まない。現に、リニューアル作業はもう1ヶ月くらい前から進めているのに全然進んでいない。また、自分の中でどうしても区切りをつけたかったというのも理由である。

ただ、自分の勝手な理由で突然HPを閉鎖してしまったことで色々な方々に迷惑をかけているかもしれない。ゴメンナサイ。
何はともあれ、Blogだけはこのまま続けていきます。Blogまで辞めてしまうと復活する気力がなくなってしまいそうで・・・。
というわけでリニューアルオープンまでの間はこのBlogでボクの生存を確かめてくださいw。






2005年11月24日木曜日

オークション

auction






最近ちょくちょくオークションで買い物しているな~と思って、最近1ヶ月でどれくらい買い物しているのかを確認してみたら、結構お金使ってた(-_-;
振り込みは全部ネット上で済ませてしまうのであまりお金を使ったという実感がないのが怖い。

オークションとの付き合いも振り返ってみるとそこそこ長い。一番最初に利用したのは2001年。それからコツコツと売ったり買ったりして、気がつくと今では評価も100オーバー。その中にはあまり買う気がなかったがとりあえず入札してみたら落札してしまった商品とか、白熱しすぎて予想以上の高値で落札してしまったもの、反対にゴミ同然と思っていたものを出品したら信じられないくらいの高値で売れたものとか、それなりに思い出いっぱいである。
ただ、最近はオークションにも業者が増えてきて、商品を探すときウザク感じることがあったり、昔ほど掘り出し物がなくなってきた(掘り出し物は大抵入札数もすごく落札しずらくなってきた)感じがする。
それでも、やめられないとまらないのがオークションなのだ(^-^)


でも、ほんと最近金使いすぎだなぁ・・・。




2005年11月18日金曜日

夜間用サングラス

08422fcc.jpg










今日は仕事を有給取ったので久しぶりにナップスに行って来ました。そして、透明のサングラスを衝動買いしてきました。
ボクはアンチシールド派で、めったなことではシールドを取り付けないのでいつもサングラスですが、夜間用がないのです。去年まではピンクのサングラスだったので(どんなセンスだ)夜間でも大丈夫だったのだけど、黒いサングラスにしてからというもの夜間走行がかなりしんどくなったのだ。流石にもう限界・・・。
ということで、実を言うとシールドを買いにいったのだ。でも、シールドを色々物色しているうちにやっぱシールドは嫌だなと思ってしまいたまたまサングラスコーナーでいい感じのがあったので購入。DIGESTというメーカーのサングラス。早速試してみたが値段安い割りに結構いい感じ。

最近金使いすぎだなぁ・・・。




2005年11月17日木曜日

No title

最近めっきり走っていなかったら、いつの間にか冬直前じゃないですか。
というわけで、最近コツコツと極寒ツーリングに向けて物を買い足しました。
まずはチョット前に掲載したガントレット
無事購入しました。先日洗車行くときに装着してみましたが、流石冬用、今くらいの季節では寒くないというよりむしろちょっと暑いです。バンソンのX-RAYとはえらい違いようですね。

お次は上に着るもの。
今年はVansonの革ジャンを知人から無料でもらうという幸運を手にしたため、これで行くことにします。Wライダースなので風もがんがんはいってくるし元々革ジャンに防寒性なんて気にしちゃいけませんので、インナーで補うことに。
まず肌着ですが、ブレスサーモの肌着がほしかったのですが値段が高く、たまたまユニクロにいったら似たような感じのヒートテックというのを買ってみました。
そして、インナーとして色々物色した結果ゴアウインドストッパーを購入。ゴールドウィンのゴアウインドストッパーエアフロフリースハイネックというやつです。お値段張りましたがボーナスを期待していっちゃいました。ついでに勢いで同じくゴールドウィン・ゴアウインドストッパーのネックウォーマーまで購入。

合計するとそれなりの金額になってしまった・・・。しかし毎年のあの寒さには代えられぬ。
あと欲しいものといったらチャップスくらいなのだが、一気に費用がかさむので現在考え中。。。

2005年10月31日月曜日

クールブレイカー2005

98dc8ef0.JPG








10/29,30と横浜パシフィコで開催されたクールブレイカー2005に行って来ました。チャリンコで(笑)。
クールブレイカーは初参加ですが、結構楽しめました。RIDE IN SHOWも良かったけどVIBESガールズ撮影会には燃えました。
そろそろ本気で一眼レフがほしいです。

クールブレイカーは駐車場に停まっているハーレーを見るのが一番面白いと良く聞きますが、チャリだったので駐車場までは行かず、チョット惜しいことをしました。

思ったよりTCとV-ROD、スポスタのカスタムが多かったな~というのが率直な感想でした。



2005年10月17日月曜日

寒冷地仕様バイカーグローブ「ザ・ガントレットTYPE02」

久しぶりに欲しいパーツのお話ですが、正確にはバイクパーツではなくグローブです。
正直、最近欲しい!!っていうパーツはなかなか出てこないんですが、欲しい!!っていう装備関係はいっぱいあるのです。

さて、上記のグローブですが、↓な感じです。

glove



バイブズで発見しました。実はずっと冬用のグローブ探していたんですよね。かれこれバイクにはもう5年弱ほど乗っていますが、きちんとしたした冬用グローブをずっともっていなかったのです。
今まで冬用グローブとして使っていたのはバンソンのX-RAY。このグローブは革一枚なんで防寒性ゼロです。それなのに真冬にこれで走っていた自分がすごい。
しかしさすがにもうそんなことできる年ではないので、もうちょっとましなのを買おうと思った矢先バイブズの広告欄にこれがあったのを発見したのです。

完璧な防寒を望むのであればそりゃーもう電熱グローブにグリップヒーターなんてやればいいんでしょうが、冬は走りに行く回数も減るので(軟弱者故に)そこまでお金はかけたくありません。このグローブがどれほどの性能を誇っているのか知りませんが、現在のグローブよりは快適なことは間違いなしなのでとりあえず購入の方向で動きたいです。

ついでに言うと防寒対策その2として電熱ベスト欲しいですが、買ったらうちの鬼嫁に奪われること間違いなしなので発熱ウェアなどでがんばっていきます。

2005年10月15日土曜日

若かりし頃

a619b374.jpg






懐かしい写真が出てきました。多分19のときです。まだバイクも乗っていない頃ですね。
右から2番目が僕で、一番右が今ローキンに乗っている僕の一番古いバイク仲間でもある友達です。
一部の人には大爆笑ネタだと思うのでアップしてみました。
もう6年くらい前かと思うと、ほんと年をとるのははやいですな・・・。

2005年10月12日水曜日

ミーティングを振り返る

この前の3連休、日本最大規模のミーティング、VMが香川で開催されましたね。
個人的に非常に行きたかったのだけど香川という場所に怖気づいておうちでおとなしくしていました。
来年はぜひとも参加したいです(もちろん開催場所によりけりですが)。

さて、今年は僕にとってとても大きな一年だった。
念願だった北海道にも行ったし(←はやくツーレポ書けよ)、なによりミーティングデビューしたのも今年。
僕は普通にミーティングにはまってしまいましたね。MTGはほんと楽しいです。

それで、今年はもうミーティングへは行く機会がないと思うので、今年行ったミーティングの感想を述べてみようかと。



①ジプシースピリット
僕がMTGデビューしたのがこれだった。
初めてなのに初めての友達を誘っていくのもなんだし、キャンプ道具も自分の分くらいしかなかったので最初は相方と2人で行くことにしました。
自宅から白馬までの遠さが良くわからず下道オンリーで行って死にそうになりましたが、ほんときて良かったと思いました。
まず最初に、初めてのMTGにして「チョコバナナ」(正確にはソフトクリーム舐めでしたが)が見れたこと。※ちなみにその後のMTGではまだ一度も見てません。雑誌などのMTG報告でよく写真が載っていますが、間近でみて、彼女そっちのけで興奮です(爆)。そしてまた、ポールダンスまでやったのがすごい。プロのダンサーが目の前でおっ○いポロリでダンスですよ!!
そりゃー金払って専用のところいけば簡単に見れますが、あの場所、あの環境で見れたからすごいわけです。チップを払ってすごいことをしてもらってた人もたくさんいましたが、彼女の手前、僕にはできませんでした(^^;
それ以外にもライブや色々なイベント、夜の花火などもろもろ最高でした。初めてのMTGにして最高のMTGに出会ってしまったのではないかと思います。ただ、彼女と二人きりのため夜の食事とかが適当だったことと、到着が遅れてアスファルトの上でテントはることになってしまったことが悔やまれます。
来年も参加確率100%のMTGです。


②KICK BACK MEETING
我が故郷群馬県で今年初めて開催されたMTG。しかも実家から5kmくらいの超地元です。
このミーティング、今まで僕が行った中で多分最高のミーティングです。
まずはその規模。会場めちゃくちゃ広いです!!ありえないっす。
そしてイベントの数々。ジプシーのようなお色気イベントはありませんでしたが、カスタムコンテストありFMXありで超楽しかったです。
そして何よりライブのメンバーがすごい。ハッシュボールにキャロルに虎舞竜ですよ!!
特に虎舞竜の「ロード」なんて僕ら世代の青春ど真ん中ストライクゾーンですから、生で聞いたときは本当に感動しましたね。
そしてまた超地元なわけで、買出しにしろ風呂にしろ色々知っているので楽です。
会場も関越で昭和ICで降りたらすぐなのでアクセスしやすいです。
唯一困ったのが、夜水道が止まってしまっていたのとトイレが半端じゃなかったことです。入った瞬間ゲ○はきそうになりました。僕は常に立ちションしてました。
来年はその辺をもう少し強化してもらえればなと。
これも来年の参加確率100%のミーティングですね。

③LOVE&PEACE&RIDE
ホットバイク主催の、日本で一番天国に近い場所で行われるというMTG。
天気の悪かった年が多く、当日のパンフに雷が鳴ったときの対処法が書かれていたのには笑いました。
そして、例年通りという雨にもうたれましたが夜は最高の星たちを見ることができました。
このMTGはMTGらしさというのをほとんど感じることがなく、どちらかというと山でキャンプしているっていう感じでした。
しかし、そこから感じる「自然」というものは、素直に僕たちを感動させてくれました。

④1st WISH-Camp M・T・G長野
このMTGはチャリティMTGということで、普段チャリティとは無縁の世界にいる僕にとっては非常にありがたいMTGでした。
このミーティングではバイクをテントの横まで乗り入れOKというのが良かったです。
全体的にアットホームな感じでした。たまにはこういうアットホームな感じも良いですね。


結構いったな~と思いつつも列挙してみると4つしかいっていないとは。
きっと、一つ一つの印象が大きすぎてたくさんいったかのような気分になっていたのだろう。

来年もきっとMTG三昧な一年です。
MTGの季節がやってくるまでは、とりあえずカスタムですかね ←お金があればね(爆

あっ、ちなみに各ミーティングの詳細はHPのツーレポで見てください☆



2005年10月5日水曜日

アクセスランキング 訪問者・地域編

前回集計を取ってみたアクセスランキングが自分の中で結構楽しかったので、続編です。
今回は、ワタクシのサイトを訪れた方がどこの地域に住んでいるか(正確にはどの地域からアクセスしたか)を集計してみます。
最近だけのを集計してもなんなので、期間はサイトがオープンした今年1月末から本日までです。
なお、確認はしていませんが、同一人物でもサイトを訪問する度にカウントされているかもしれません。
その場合ランクが高い=常連さんが多いということもいえると思います。一人物1カウントかもしれません。
また、集計対象は都道府県情報を保持するホストのみ、つまり一部のプロバイダのみとなっているようです。

それではランキングです。


1位:東京都

さすが東京です。アクセス数は2位の3倍と圧倒的な強さです。訪問者全体の30%以上が東京都在住となります。
なぜここまで圧倒的に強いのかはわかりませんが、ネット文化が進んでいるのでしょうか??


2位:愛知県
愛知県というとゼロエンジニアリングって愛知でしたよね??
あの独特なスタイルは結構好きです。バイカーも多そうなイメージがありますね。


3位:大阪府
やはり上位は大都市ですね。大阪は中国、四国、中部、北陸、がんばれば九州までなど色々な場所にいける土地だと思うので(主観ですよ)、
ツーリングの行き先が色々あって楽しそうです。
東京と並んでハーレーの盗難が多いというのがオーナーとしては心配なところだと思いますが。



トップ3まで書きましたが、見事に東、真中、西とランクが別れましたね。
��位以下は選別してコメントします。(最後に全体のランクを書きますので)。


��位:神奈川県
僕の現在の所有地が4位にランクインです。僕は普段近所はチャリで行動するのですが、
一日ブラブラするとかなりの台数のハーレーに出会います。それだけオーナーさんが多いということですね。



��0位:群馬県
我が故郷群馬県は10位にランクインです。
群馬県内にはロデオモーターサイクルがあったり、今年のキックバックMtgを見てもわかるようにバイク熱はかなり高いと思います。
キックバックは来年も100%行きますぜ~。


��7位:佐賀県
今回のランキングで最下位となってしまったのは佐賀県。残念です。




勘違いしてしまいそうな書き方をしてしまっていますが、このランキングはあくまで僕のサイトを訪問した人の集計なので、このランキングが都道府県別のバイカー人口だとか、バイク熱の高さだとかを示す指標には全くならないと思いますので。。。


最後に、全体のランキングです。
ご自分のお住まい地域のランキングが低かったら、周りの人にうちのサイトの宣伝お願いします(笑)

1位:東京都
2位:愛知県
3位:大阪府
4位:神奈川県
5位:北海道
6位:茨城県
7位:兵庫県
8位:福岡県
9位:千葉県
10位:群馬県
11位:岐阜県
12位:静岡県
13位:山口県
14位:埼玉県
15位:京都府
16位:新潟県
17位:福井県
18位:三重県
19位:島根県
20位:広島県
21位:熊本県
22位:栃木県
23位:滋賀県
24位:和歌山県
25位:岡山県
26位:愛媛県
27位:岩手県
28位:山形県
29位:宮城県
30位:石川県
31位:宮崎県
32位:大分県
33位:長野県
34位:福島県
35位:秋田県
36位:長崎県
37位:鹿児島県
38位:山梨県
39位:富山県
40位:徳島県
41位:奈良県
42位:高知県
43位:青森県
44位:沖縄県
45位:香川県
46位:鳥取県
47位:佐賀県





2005年9月29日木曜日

アクセス解析

僕のHPはアクセス解析を導入しているのですが、
その中に、検索エンジンでなんという言葉をいれて僕のサイトがひっかかったかの統計を見ることができるページがあるのです。

で、サイトをオープンしてから今日まで出一番引っかかった語句は何かなと思い統計を取ってみました。


で、ランキングにすると・・・


��位:「ツインテックモジュール」

これはまぁ想像がつきますね。


そして2位は「harley style」

これは僕のサイトを探そうとしてこうなったのか、偶然こんな言葉で検索してみちゃったのかはわかりません。
外人さんが・・・ということも考えられなくもない。
ちなみにgoogle.comで上記語句を検索してみたがわがサイトは最初のページには表示されず。
harley-davidson style で検索すると6番目くらいに出てきました。



そして驚きだったのが3位。

なんとその語句とは

「nappin」


なぜ?しかもこれ、2位と数票さという非常に接戦です。
僕のHNはこんなに有名なのか?と思ってググってみると、

Atelier NAPPIN' NUTS (アトリエ・ナッピンナッツ)

というジャズバンドのサイトを発見。
多分、みんな上記のバンドさんを検索して僕のサイトが引っかかったのでしょう。
しかしまさかnappinという名前をほかに使う人がいるとは・・・。
実はこれ僕の子供のころのあだ名なのでめったやたらにかぶらないと思ってました。
ちなみに今でも地元に帰ったときに同級生にバッタリでくわしたりするとこの名で呼ばれます。
久しぶりにあって開口一番「nappinって本名なんだっけ?」というふざけたやろーもいました。

ちなみに、7位に「nappin ハーレー」という語句がランクインされていました。
これはピンポイント僕ねらいですかね。


せっかくなのでトップ5までいうと、
��位は「harley davidson style」
これは2位と同じようなもんだと思います。



そして最後に5位・・・・「不明」



こっちが意味不明です。

うちのサイトそんなに不明という言葉を使っているのか??

ちなみにこの「不明」、最近一週間ではダントツの1位です・・・






2005年9月11日日曜日

純正セキュリティももはや通用しない?

今月号のVIBESに、純正セキュリティをかけた状態で路駐していたら、盗難されたという記事が載っていました。

しかもこれ、トラックとかでの持ち逃げではなく、「乗り逃げ」だったとのことです。(詳しくはVIBES10月号参照)

これが意味するもの、それは、窃盗団は純正セキュリティを破壊することなく解除する方法を会得したということです。

もしこれが実はオーナーの勘違いで実はセキュリティかけたと思ったらかかってなかったとかであれば話は違いますが、本当に解除する方法があるとすれば、もう純正セキュリティはたいした意味をもたなくなってしまいます。

もともと、純正セキュリティだけで盗難されないだろうと繁華街に停めるのもかなり危険ですが(トラックなどで持ち逃げされる可能性があるため)、セキュリティを解除できるのであれば乗り逃げも容易になってしまい、結果として盗難が爆発的に増えるのではと思ってしまったりします。ただでさえ最近は盗難が多いのに。

ほんと嫌な世の中です。


2005年8月12日金曜日

すみれ

今日は札幌のいわずと知れた名店、すみれにいってきました
今は登別温泉でまったりです。
北海道の旅もあと数時間でおしまい。旅の軌跡を真っ黒にサングラス焼けしてしまった顔が物語っています。ほんと天気の良い日がおおくてよかったです!
すばらしいおもいでをありがとう北海道!!

2005年8月10日水曜日

豚丼

200508101800000.jpg










帯広といえば豚丼です。というわけで夕飯は豚丼です。
この後十勝温泉にいって今日はおしまいです。なんか今回の旅はグルメ旅行になってるな~。
テント生活も今日で最後で明日は札幌でホテル泊です。旅も残りわずか!

釧路です。

200508101214000.jpg










和商市場で名物勝手丼を食べたあと、いまは六花亭でサクサクパイを食べながら一服です。この後は十勝方面にいきます。
楽しい北海道の旅もいよいよ後半戦です!

霧の摩周湖

200508100855000.jpg










快晴です(爆)
霧はどこや~

2005年8月8日月曜日

北の国から

200508081121000.jpg










富良野といえばドラマ「北の国から」。というわけで吾郎の家にいってきました。
これから層雲峡方面へいきます。

2005年8月7日日曜日

富良野到達せず・・・

200508071933000.jpg










今日は富良野でキャンプする予定でしたが、時間的にも体力的にも難しく旭川で一晩過ごすことにしました。
旭川といえばラーメンということで、持っていた雑誌にのっていたお店にいって来ました。お味は、正直衝撃的なうまさでした!

明日は屈斜路湖泊の予定ですが、ちゃんとたどりつけるのだろうか・・

宗谷岬!

200508070944000.jpg










日本最北端の地・宗谷岬にきました。
このあとは、富良野をめざします。

2005年8月6日土曜日

小樽到着!

200508060356000.jpg







今日は最北端・宗谷岬をめざします!

ジンギスカン!!

200508061111000.jpg










北海道といえばジンギスカン。いまそのジンギスカン発祥の地滝川の松尾ジンギスカン本店にきています☆
ジンギスカン食べたの初めてですが、激ウマです!

2005年8月5日金曜日

フェリー乗船

200508050946000.jpg







徹夜でバイクを走らせ、途中何度も睡魔に襲われながらもなんとか新潟へやってきました!
そして今はフェリーのなかです。明日の朝には北海道上陸です!

2005年8月4日木曜日

北海道ツーリング☆

いよいよ今日の夜北海道へ向けて旅立ちます!!
先週ラブピで鬼のような豪雨に見舞われたせいか、北海道は天気よさそうな感じです♪
めちゃくちゃ走ってきますよ!!

色々な意味で、余裕があったら携帯からBlog書いていきたいと思います。





2005年7月25日月曜日

ハーレー2006モデル発表

米国H-Dサイトにて、ハーレーの2006年モデルが発表されました。
土日にゆっくり見ようと思っていたのですがあまり時間がとれなかった&英語を読むのが疲れるので軽く目を通したくらいですが、ソフテイルではヘリテイジソフテイル(FLST)というのがラインナップされていました。
FLSTCからシールドやらフォグランプやらサドルバックをとったような感じなんですかね??
軽くネットで検索してみたら過去に発売されていたモデルのようです。
また、ダイナシリーズはallインジェクション化されたみたいですね。こんな感じで来年あたりはすべてインジェクション化するんでしょうかね。これも時代の流れですね・・・。
新車でダイナが欲しい人は、今年を逃すとキャブ車が手に入らなくなってしまいますね。
そのほか既存車種でも色々変更等あると思いますが、そこまではみていません・・・。変更あったからって買い換えるわけでもないし。


FLST
FLST






2005年7月23日土曜日

オイルの化学合成化!!

先日、エンジン・プライマリ・ミッションのすべてのオイル交換をしました。そして、すべて化学合成油にしました。
今までは純正のものを使っていましたが、鉱物油は磨耗が続くため5000kmくらい走ったら化学合成油にするのが良いとのことで交換です。
純正の化学合成油はとてもじゃないけど高くて手が出ないので、フルチューンCVでおなじみの45ディグリーさんで進めているものを買いました。それが↓です。

KLOTZ


お値段もエンジン・プライマリオイルは純正鉱物油とほぼ同じ、トランスミッションオイルは純正半化学合成よりぜんぜん安いです♪
オイルを変えてみての感想は、いつものとおりまったく変化がわかりません
今まで、プライマリはオイル交換の旅にドレンボルトに結構鉄粉がついていたので、次回交換時どうなっているか楽しみです。ほんとうに磨耗しないのであろうか・・・。





2005年7月20日水曜日

洗車


wash!


海外出張に行っている間に猫に侵入されてバイクが恐ろしく汚れ、さらに3連休のツーリングで雨にうたれさらに汚れたので3連休の最終日はツーリング行ったメンバーと洗車デーとなりました。
しかしこの日は死ぬほど暑かった・・・。
寝癖隠しのために持っていった帽子が違う意味で役にたったけど、それでも暑い。
しかし、洗車を適当に済ますこともできず(A型なもので)ひたすら磨きをやっていたら、終了は18時前。
ちなみに洗車開始時間は12時過ぎです。5時間強もの長い間熱中症の危険を顧みず磨き続けた自分がすごいです。
でもまたすぐ汚れるんだろうな~(T_T)



2005年7月15日金曜日

【連載】欲しいパーツ 第8話 ~ One'sWorker製ツールBAG編 ~

僕のヘリテイジは純正のサドルバッグがついており、さらにはオプションでキャリアもつけたので積載性はけっこうあります。
しかし、ぶっちゃけそれでもタンデムでミーティング行ったりするといっぱいいっぱいになります。
なぜなんだと思っていたのですが、第一は相方の荷物が多いということは当然なんですが、実はサドルバックには工具やら補修用品やらなんやらが入っていて実はあんまり収納能力がなかったということに気がつきました。
特に工具は意外と邪魔。しかし工具なしでツーリングに行く度胸はありません。僕は純正の工具のほかにキャブを分解できる程度の工具を付け足して持っていっているので結構かさばるのです。

そんなわけで、こうなったら収納場所を増やすしかないということでツールバッグを物色してました。
安物買いの銭失いはだめだろということで、目に留まったのがOne's Workerのものでした。

toolbag

実は僕のウォレットとメディスンバッグもここの製品だったりします。
色は黒とタンがあるのですが、本当に買うならここが一番悩むところですね。
バイク的には黒のほうが似合うきがするのですが、月日とともに風合いがましてくるタンも捨てがたい。
まぁすぐに買うというわけではないのでじっくり考えます。




2005年7月11日月曜日

DENIME ドゥニーム

611ab690.gif










つい先日、ていうか昨日、数年ぶりに高級ジーンズ(僕の中でね)を買いました。
DENIMEのXXです。
前々からほしいと思っていたのですが普段洋服買うくらいならバイクパーツを的な感じでなかなか手が出ませんでした。
しかし、先日本人の知らぬ間(海外出張中だった)にボーナスが入っていて、ちょいとお金持ち気分だったわけです。
実際はバイクローンのボーナス払いやらボーナスを見越して事前にカードで買ってしまったものやら北海道ツーの資金やらで
それ以外に使うお金なんてないんですけど、勢いで買ってしまいました。

一度洗濯して乾燥機で乾かして最大限に縮ませてから裾上げをするんですが、まず乾燥機がうちにはないのでコインランドリーに行かなければならない、そして裾上げをしてもらおうにも平日ショップの閉店時間までに帰ってくることは無理、土日はツーリングが目白押しというわけでいつになったら穿けるのかわかりません・・・。

それにしても、久しぶりに心躍る買い物をしました☆







破壊王 橋本真也さん死去

今日仕事の合間にネットニュースを見ていたらとんでもないニュースが。
なんとプロレスラーの橋本真也が急死したとのこと。死因は脳内出血らしい。
享年40才、なんとも早すぎる死だ。

実は僕、大の新日ファンであった。
小学生のころから2~3年前まで毎週かかさずプロレス放送を見ていた。
今でこそプロレスへの情熱は薄れてしまったが、青春時代にテレビの前で一喜一憂していた自分、初めて観戦に行って涙が出るほど感動した
あの情熱は忘れていない。

それだけにこの訃報は衝撃的だった・・・。
入場時の白くながいはちまき、けさ斬り、DDT・・・。もう二度と橋本のプロレスを見ることができないのかと思うととても悲しい。

文章べたな僕にはうまく今の気持ちを表現することはできないが、誰かの死をこれほど悲しいと思ったのは久しぶりだ。
そして、プロレスにあれほど熱狂していた自分を久しぶりに思い出した。
さよなら破壊王。ご冥福をお祈りします。

2005年7月7日木曜日

マレーシア出張

50c7a15d.JPG








しばらくブログの更新を怠っていましたが、言い訳をすると先週、先々週と海外に出張にいっていたのです。
行き先はマレーシアの首都クアラルンプール。英語のできない僕にとって初めての海外出張(しかも一人で)はかなり緊張ものでした。
海外にいって初めてホームシックというのを味わいました。
しかしまぁ2週間の出張なので中間の土日にホテルに閉じこもっているのもなんなので、周りの目線にビクビクしながらも観光もしてきました。
そしてもう最後ら変は毎晩夜遅くまで出歩いていました。

そしてせっかくマレーシアにきたのだからと、果物の王様ドリアンに挑戦しました☆

・・・とても食えたもんじゃありません

一口食べて終了です。とんだ王様野郎です。
ちなみにドリアンはビールとの食べ合わせが最悪らしく、一緒に仕事をしていた現地の人の話では死ぬときもあるとか(@o@)
僕はドリアン食べるとき普通にビール飲んでいたのですが、ドリアンが口に合わなくて命拾いしたっす。あぶね~。


最後に、やっぱ海外は旅行で行くべし。

※写真はペトロナス・ツインタワー。世界一の超高層ビルです。




2005年6月8日水曜日

いざ北海道へ!!

バイク乗り乗って最大の憧れの地、北海道。
ハーレー購入2年目の今年、夏期休暇を利用していよいよ北海道へ行くことに決めました!!
というわけで早速出発日ちょうど2ヶ月前にフェリーの予約をすることに・・・


予約とれませんでした(T-T)

土曜日出発っていうのがまずかったみたいで見事に散りました。テンパった僕はとりあえず前日の金曜出発のフェリーを予約。
多分数日したらキャンセルする人が何人かいるだろうからまた取り直そうと思っておりました。
しかし、よくよく考えたら金曜出発の方が一日多く北海道を楽しめる。

うちの会社は休暇はとりやすいので、事前に言っておけば休みを取るのは問題ないだろう。
だったら金曜からいっちゃいましょ。
というわけで当初の予定より1日多く北海道へ行くことになりました。


ちなみに、期間は8月5日に新潟からフェリーに乗り、8月13日に帰って来る予定です。
今から楽しみです!!

【連載】欲しいパーツ 第7話 ~ パッセンジャーフットボード編 ~

タンデムライダーである僕にとって、後ろに乗る相方の機嫌をとるというのは非常に重要なことです。
いっつも僕の趣味に合わせてやれツーリングだとかやれミーティングだとか半ば強制的に連れまわしています。
そのくせ相方がどこか行きたいといったときにはいろいろ難癖つけて行くのを渋っております。

そんなわがままな僕ですが、相方が後ろに乗りたくないといいだしたらツーリングもミーティングも行きにくくなってしまうので、
バイクに乗ることは楽しいことだと洗脳し続けています。
幸い相方もバイクで出かけるのは好きなようなので一安心ですが、逆にバイクをカスタムするということに関しては批判的です。

例えば、
僕 「シートをこんな感じのやつにしたいんだけどいいかな?」
相方「それって今のシートより楽?」
僕 「いや、楽さは純正シートが一番だと思うよ。」
相方「じゃぁ却下!」
僕 「そんなぁ。買うだけ買ってみようよ。」
相方「いくらすんの?」
僕 「5万弱くらいだよ。」
相方「そんなお金あるなら私にヴィトンのバッグ買ってよ!!死ねこのアホ野郎!!」

他に、

相方「あんたいつのまに私のしらないパーツつけたの??」
僕 「あぁ、この前安かったから買ってつけたんだ。」
相方「いくらしたの?」
僕 「×万円・・・。」
相方「あんたいっつも自分にばっかお金使って!それなのに私には全然何にも買ってくれないのね!!死ねこのアホ野郎!!」

・・・過去にヴィトンのバッグもコーチの時計もさらにはブコのヘルメットまで買ってあげてるんですけどね・・・


そんな感じで付けたいけど付けられないパーツもあるわけです。
無論、どうしても欲しくなったら独身のうちに絶対買いますけど:-)

そんなカスタムしようとするとうるさい相方が逆に猛烈に僕に取り付けろといっているパーツがあります。
それが↓


footboad




そう、パッセンジャーフットボードです。執拗に付けろといってくるとです。
何かパーツを買うたびにそんなお金あるならこれ買ってよと迫ってくるとです。

しかしこのフットボード、日本価格で5万以上します。
H&Mで買っても2万5千円くらい。
今までの僕のカスタムの中でも結構高い金額に属します。しかも自分には全く関係ない部分。
僕はなんら欲しくないパーツ。

ならせめて半分お金だしてよと懇願すると、
相方「は?ふざけたこといわないでよ!!死ねこの・・・・以下同文。」


現在、フットボードよりインカム買う方が先でしょといってこれの導入は待ってもらっています。
しかしまたインカムも結構高い。相方の分のマイクセットも僕が買わなければならないですし・・・。

自分のしたいカスタム当分先になりそうです・・・。



2005年6月6日月曜日

【連載】欲しいパーツ 第6話 ~ アレンネス・ダッシュカバー編 ~

先日、とある場所で全身アレンネスパーツで固められたエボを見ました。そのかっこよさに一発でやられてしまい、自宅に帰るなり速攻でネス製のパーツを調べてみました。・・・・高すぎ。
たとえ個人輸入で手に入れたとしても、ビックリするくらいお高いです。とてもじゃないけど一介のサラリーマンである僕にはバイクをネスパーツで固めるなんてことできません。
あのエボに乗っていた人はどんだけ金持ちなんじゃ!!確かにお金もってそうな感じではあったけど・・・。

ネス製品でバイクを固めるという夢ははかなくちりましたが、それでも頑張って付けたいなと思ったのが↓。










dash_cover



前々からダッシュパネル下部の革の部分がしょぼいなーと思っていたのですっごく欲しいです。
ていうか、全身固められたエボにこれがついていて一目みてやられちゃったわけです。
しかしお値段$314.95。うーん悩むところですね。同じ装飾系パーツである連載1回目のナセルより若干安い程度です。これも日本で買ったら十万近くするんですかね。
もし買うならもちろん海外通販ですが、とりあえず今日から貯金始めます・・・。






2005年6月1日水曜日

AT限定自動二輪免許本日施行

2005年6月1日、ついにAT限定自動二輪免許が施行されました。
近年オートバイの出荷台数の6割がATバイクであり、保有台数ベースでも3割を占めているという現状から施行されたそうです。
確かに街中では圧倒的にビッグスクーターの数が多い!!(ツーリングでは全然みないけど)

僕はアンチビクスク派なので別にこれが施行されようが関係ありませんが、ビクスクは今後も売れて行きそうですね。
アンチビクスク派というより、バイカーとしてのモラルのかけた人が嫌いなんですけど、ビクスクに乗っている人はそういう人が多い気がする。
例えば、
・HIPHOPなんかを大音量でかけながら走る輩が多くうるさい。
・街中ではありえないくらい危険な運転をする輩が多い。(過去2度ほど事故も目撃してる。)
・ファッション感覚で乗っているためか、バイカーとしてのモラルが薄い輩が多い(主観)。

もちろんすべてのビクスク乗りがそういうわけではなく、同じことはハーレー乗りにも言えることもあると思いますが、そんなわけでビクスク自体もあまり好きではないのです。積載性なんかはいいな~と思ったりもするんですけどね。

ちょっと話がずれてしまいましたが、本日施行されたAT限定自動二輪免許の「AT限定」とは何を指すかみなさんご存知ですか?

みんなはっきりと「オートマ限定ってことだろ」と思うと思います。
そしてオートマとはギア変速機能がない車(バイク)のことだろと誰もが思うと思います。しかし、実はちょっと解釈が違うみたいです。

警視庁のHPによると、ATバイクの定義は
「オートマチック・トランスミッションその他のクラッチ操作を要しない機構がとられており、クラッチの操作装置を有しない自動二輪車」
と書かれています。
もっと噛み砕くと「クラッチのないバイク」をATバイクとして定義しているようです。つまりこれは、ホンダのカブはギア変速機能はあるけどクラッチはないのでATバイクに該当するということらしいです。

また、AT限定免許も大型・中型・小型と3種類あり、中・小型は普通の二輪免許と一緒ですが大型はなんと650cc以下までという制限があるようです。理由は現状では650cc異常のATバイクが国内では販売されていないからだとか。

車のように場所によっては生活必需品となるものと違い、バイクは100%趣味の世界なのでこの免許はほんと一生ビクスクに乗り続けるぞ!!とかいう気持ちでないと取る気にはなれませんね。はたしてどれだけの人がこの免許を取るのか、非常に興味あるところです。



AT限定自動二輪免許について
平成16年4月に試案として発表された「AT限定自動二輪免許」は、平成17年6月1日に施行される。いわゆる「スクーター専用免許」である。
ATバイクの定義
「オートマチック・トランスミッションその他のクラッチ操作を要しない機構がとられており、クラッチの操作装置を有しない自動二輪車」とされている。よって、ホンダのスーパーカブ90などはオートマチック・トランスミッションなどのギア変速機能はあるが、クラッチ操作はないのでオートマチックに該当すると考えられる。従って郵便局の90ccバイクなどは「小型AT限定自動二輪」で運転できることになる。免許証の条件の表記も厳密にいうと、「・・・自動二輪車はAT車に限る」ではなくて、「・・・自動二輪車はノークラッチ式に限る」とすべきとなる。
ATバイクの現状
自動二輪車の出荷台数に占めるATバイクの割合は約60%に達しており、保有台数ベースでも約30%を占めている。
免許の区分
AT限定大型二輪免許、AT限定普通二輪免許、AT小型限定普通二輪免許の3種類が設定される。大型は650ccまで、普通は400ccまで、小型限定は125ccまでのATバイクを運転することができる。
大型の650ccまでという排気量設定は、現状では650cc以上のATバイクが国内生産されていないためである。1970年代後半にホンダから発売された750ccのエアラなどが現存していたら、AT限定大型二輪免許では運転できないことになる。
教習所でのコース
教習や技能試験で使用するATバイクは、大型が600~650cc、普通が300~400cc、小型限定が100~125ccと規定された。現行の大型二輪免許の技能試験において使用する自動車は、総排気量700㏄以上の自動二輪車とされているが、総排気量700㏄以上のAT二輪車が国内で生産されていないので、AT限定大型二輪免許の技能試験では総排気量600㏄以上650㏄以下のAT二輪車が使用され、この免許で運転できるAT二輪車の総排気量も 650㏄以下のAT二輪車に限定される。今後650ccを超えるスクータが登場した場合は、免許の条件がどのように変化するかは現時点では不明。
教習所での時間数は他の免許を所持していない状態で大型が29時限、普通が15時限、小型限定が9時限となっており、現行の二輪免許はそれぞれ36時限、 19時限、12時限に比較すると3~7時間ほど少なくて済む。費用も1~3万円ほど安く取得できる。普通免許など、他の運転免許を受けている者については、免許に応じて教習時限数を短縮する。

2005年5月31日火曜日

焚き火台

92f92d1b.jpg









先日のキックバックミーティングへ行く途中、アウトドア用品を買いに高崎のショップによったのですが、
勢いでスノーピークの焚き火台買ってしまいました。
一緒に行った友人はほとんどアウトドア用品を持っておらず、銀マットとかシュラフとか買っていましたが
夕飯ってどうすんのという話になり、最終的に誘った僕が責任を取らねばとスノーピークの焚き火台を買うことになったのです。
出費が痛いですが、さすがに4人で極小コッヘル&ガスストーブ1台ではカップラーメンくらいしか食べられないので・・・。

このスノーピークの焚き火台、かなり良いです!!
僕はSサイズを買いましたが、4~5人くらいなら十分な大きさです。そして、折りたたむことによって余裕でサドルバックに収まります。
これのおかげで楽しい夜を過ごすことができました。
これからのキャンプでは大いに役立ってくれそうです☆






2005年5月21日土曜日

キックバックミーティング

今日いつものバイク仲間のうち横浜に住んでいる友人2人とお酒を飲んでまいりました。全員互いの家までバイクで15分くらいとめちゃくちゃ近所なんですけど3人あつまって飲んだのは初めて。
普段会うときってバイクに乗っているときだからね。

で、先日のジプシースピリットに行ってミーティングの面白さを話したら次回のキックバックミーティングに2人も行くことになりました。
やっぱ人数は多いほうが楽しいはず:-)
最終的にはバイク仲間みんなでいきたいところだけどテント持っている奴なんてほかにはいないのでまだ誘いずらい・・・。
今回は2人のうち一人がハーレーに乗ってて(もう一人はシャドウ)契約時にテントをもらってあるのでそれに2人で入って寝ることになりました。
僕のテントは彼女と僕でいっぱいいっぱいだからね。
で、テント以外は2人とも何も持っていないのでとりあえず銀マットとレスキューシート(シュラフの代わり。結構使えるのよん)だけは買って置くようにいっておきました。

なにはともあれ次回のミーティング楽しくなりそうです。





2005年5月17日火曜日

【連載】欲しいパーツ 第5話 ~ マフラー編 ~

現在僕のハーレーには純正デュアルエキゾースト+純正オプションマフラーがついているのです。
昔からハーレーは左右2本出しだしとイメージしていた僕は納車時から今のマフラーを付けているのですが、ここにきてマフラーを交換したくなってきました。
というのも、今付けているマフラーはサイレンサーの遮断版をドリルで穴あけ加工しすぎたせいでバックプレッシャーがとれずどうしてもアフターファイヤーしてしまうのです。
なのでサイレンサーだけを交換しようと思っていた矢先、ジプシースピリットでたくさんのハーレーのサウンドを聞いた結果めちゃくちゃ悩むようになってしまいました。
何と迷ったかって、独立2本だしマフラーの歯切れの良さにやられてしまったのです。
特にドラッグパイプの「カシャカシャ」という感じの音が僕のストライクゾーンに来てしまったのです。
それに独立タイプなら3拍子も今以上に安定するでしょう。

でも今考えると「ドドドドド」といういわゆる重低音の音量大きめマフラーも捨てがたいのです。
ミーティングいってわかったのですが、今付けているマフラーはドリル加工をしてあっても音量はおとなしめ。

うーん・・・。ミーティングにいたときは絶対ドラッグパイプにしようと思っていたのですが家に帰ってから考えるとやっぱり重低音も捨てがたい。


とりあえずいま思いつくのは、
・左右2本だしであってもいずれは独立エキパイにしたい。
・ドラッグパイプを一度は付けてみたい。
・でも左右2本だしの音量大きめマフラーも捨てがたい。
・見た目は絶対的に左右2本出し。しかしハンドルをエイプにしたらドラッグパイプも格好いいかも。
・ドラッグパイプはトルクスカスカになる恐れあり。でも大事なのは音だったり・・・。
・結局どの場合も車検時にはマフラー全とっかえしなければならない。


という感じですが、それをまとめると結局は今付けているデュアルエキゾースト、サイレンサー共にいらないという結果になります。
先に重低音のサイレンサーだけ付けておいてのちのち独立エキパイにするというのがベターな気がしますが、
そうするとドラッグパイプを付ける機会がない・・・。
値段的にもサイレンサーよりもドラッグパイプの方が安かったりする。

というわけで現在一番有力なパターンは
ドラッグパイプを購入(目安:3万)

音的に気に入ればそのまま。気に入らなくてもよっぽどのことがない限り車検までは乗り続ける。この時点で現在のエキパイ&マフラーは処分。
気に入らなかった場合車検時にノーマルに戻した後、スリップオンのマフラーor左右独立エキパイ+社外音量大きめマフラーにする。


これが一番お金のロスが少ない気がします。
デュアルエキゾーストに付けられるサイレンサーって結構少なくて値段も結構高め。
なので、やっぱ最初にドラッグパイプを付けてみるのが正解でしょう。気に入らなければオークションにでも出せばいいしもともとそんなに高くないから。

いずれにしても、再来週のキックバックミーティングで色々な音を聞いて最終決定したいと思います。
もしキックバックミーティング参加予定で音を聞かせてもいいよというツインカムにドラッグパイプor
左右独立エキパイを装着している心優しい方がいましたらご一報ください(けっこう本気です(^^;))。



2005年5月16日月曜日

ジプシースピリットいってきました!!

200505151026000.jpg







ジプシースピリットに行ってきました!!
今は帰りの高速のサービスエリアにいます。初めてのミーティングでしたがめちゃくちゃ面白かったです!!
次は昭和村で開催されるミーティングにいくぞ!!

2005年5月11日水曜日

ジプシースピリットいきます!!

今週末、長野県の白馬岩岳スキー場ジプシースピリットが開催されますね!!
実は僕はまだミーティングというものに参加したことがないのですが、今回初めて参加しようかと思っています。
そのために彼女にモンベルの最高級シュラフまで買ってあげちゃいました(誕生日プレゼントとしてですが・・・)。
横浜から白馬までは結構な距離ですが、GWにお金を使いすぎた&彼女のシュラフでさらに金欠になったため下道でいく可能性大です(^^;
今回は初めてのミーティングということで、バイク仲間達は誘わず彼女と二人きりで行こうと思っています。
ていうか僕のバイク仲間達テント持っているやついないし・・・。

でも今週めちゃくちゃ仕事が忙しいので場合によってはいけなくなるかも。。。
今日も残業だ・・・


2005年5月9日月曜日

連休を終えて

久しぶりの大型連休で、ハーレーを買ってから一番の長距離ツーリング(帰省含む)を実施しめちゃくちゃ有意義に過ごしたGWもついに終了してしまいました。
総走行距離1300kmの代償として顔はサングラスやけでむごい状態になってしまいましたが、今日から心機一転仕事頑張ります。
G.W中は携帯からブログへ書き込みをしようといきこんでいたのですが、結局書き込みしたのは初日の一回だけというなんとも情けない結果に終わってしまったので、再びランキング上昇を目指して書き込んでいきます:-)
でも帰ってきてランキング見たら出発前よりだいぶ順位が上がっていたんですよね。
みんな旅先からの書き込みを期待して覗いてくれていたんですかね。申し訳ないっす(^^;


2005年4月30日土曜日

群馬にやってきました!!

200504301110000.jpg











結局前日寝付けなかったため寝ないまま午前3時に家を出発し、無事群馬に来ました。現在は我が母校のすぐ近くにある渋川のニコニコ亭でソースカツ丼食べてます。ものすごいボリュームです!!天気もいいし最高!


2005年4月29日金曜日

いざ群馬へ!!

あと4時間後に実家に帰省すべく出発する予定なのですが、
全然寝れません。このままだとオールで出発してしまいそうな勢いです(笑)。
渋滞を避けるため朝方というか夜中に出発しようと思っていたのですが普段寝るくらいの時間に出発なので一日の休日は体内時計をずらすことができませんでした。。。

今回は群馬に3日間いるので、今まであまり行ったことがなかったところや、幼少の頃一度いって記憶に残っている場所などいろいろ満喫しようと思っています。群馬育ちなのにまだまだ行っていないところはたくさんあるのです。うーん楽しみ☆

後ろで鬼カノが早く寝ろと怒っているのでこの辺で。
4時間後に出発なので仮眠しかできないですけど。

2005年4月27日水曜日

G.Wツーリング

G.Wが間近に迫ってきましたね!!僕は30日に彼女を連れてバイクで帰省し前半を実家ですごし、
��,4,5と仙台・那須ツーリングへ行ってきます。
ツーリング参加者は9名。みんなG.Wだってのに暇してるってことでしょうか(笑)
今まで仙台なんてタンデムで一日でいけるような距離ではありませんでしたが、高速タンデム解禁のおかげですね。
でも僕は実家からのスタートなんで郡山の辺で合流ってことであまり高速には乗らないんですけどね(^^;
あとは天気を祈るのみですね。
前半はいい感じなんだが後半どうもあやしそう・・・

みなさんはG.Wは何処へいかれますか?


2005年4月22日金曜日

バイク出勤

200504220826000.jpg










フルチューンCVの調整をしたかったので今日は会社までバイクでいきました。途中S.Aでドゥカティ乗りの方に声をかけていただき、30分くらい話しこんじやいました。相当早く家をでたので遅刻はしませんでしたが、これから伊豆にいくそうでめちゃくちゃうらやましかったです。パンまでおごっていただきほんと感謝です☆
肝心のフルチューンCVですが、ちょっとメインが薄めみたいなので要調整です。街乗りではぽんづけで見事にプラグ狐色だったんですけどね。


2005年4月20日水曜日

【連載】欲しいパーツ 第4話 ~ サンダンス製シート編 ~

今回紹介する欲しいパーツはサンダンス製のシートです。欲しいタイプはダブルセパレートルック.タックロール.プレーン。価格は48300円。

サンダンスのシートはとても人気があるらしく、納品までに半年近くかかることもあるとか。でもネットで座り心地や評判を調べると、それを待ってでもつける意味はあるかなと思います。

でも純正のシートも座り心地は最高なのに、もう何年も使っているならともかく1年も経ってないのになぜ換える必要があるのか。

簡単にいってしまうと見た目です。サンダンス製シートを付けたバイクを何回か見たことがあるけど、かっこいい。ぶっちゃけただそれだけです。
ただ買うための動機付として、後付すれば純正シートはいかんせんでかい。外人の体系に沿って作られているからだと思うけど。あとは、サンダンスのシートは評判がいいというところでしょうか。

あ、あと大事な要素を忘れていました。
今の純正シートですが、今の家に引っ越してきたばかりの頃ノラ猫がバイクカバーの隙間から進入してきてシートで寝ていたことが
何度もあったのです。それによって、シートは無数の穴(猫の爪でついたと思われる)ができてしまったのです。ひっかいた後がないだけまだましですが、やっぱり気になるところです。

その後色々な手段を用いて現在はノラ猫も入ってはこれないよう対策を施したので、今こそシートを買い換える時ではと思っていたりなんかします。


ただ、シートは今のものでも十分使えているというのと、基本タンデムなのでサンダンス製にして後ろの乗り心地はどうなるのか、また納期までにどれくらいかかるのか等の要素があるので今のところの欲しい度はそんなに高くありません。
今一番欲しいのは交換用ウインドシールドなので、それを買うまでは少なくとも買わないですね・・・。


2005年4月17日日曜日

フルチューンCV装着


fultunecv

aircleraner


休みを利用してフルチューンCVを装着しました!!ついでにエアクリも丸型エアクリにしました!!
見た目的にも乗り味的にも大変化です!!といってもまだテスト走行しただけなのでそんなに味わってないですが、加速のスムーズさとトルクの太さは鈍感な僕でも確認できました。ただちょっとアフターが出ていたので微調整をやらねばなりません。でも今までと違ってショップからアドバイスもらえるので、何とかG.Wまでには!!

近いうちHPに詳細を
アップできるように頑張ります。


2005年4月13日水曜日

【連載】欲しいパーツ 第3話 ~ フルチューンCV ~

45ディグリーさんで加工してもらえるフルチューンCV。説明を読めば読むほど欲しくなってしまいます。
特にアフターファイヤーを何とかしようとキャブ調整にあれこれしてきた僕には(いうほどいじっていませんがw)、ピッタリではないかと思います。キャブはずっとSUキャブを取り付けたいと思っていて、今でも多少の未練はあるのですが、本当のCVというのを味わってみたいのも事実。キャブを交換するよりは安く済むしね。


注文してしまいました。取り付けたらインプレはHPに詳しく書きます。ハーレーを買うときはキャブの意味すらわからなかった僕がついにキャブにまで手を出してしまいました(^^;


4/15
フルチューンCV届きました。後日HPで詳細を書きます。


CVCV








2005年4月11日月曜日

おもちゃ。

ad1ba34a.jpg












これかっこよくないですか?
これもH&Mで売っているものですが、こういうのさりげなくデスクとかにおいてあったらかっこいいかも。
個人的にはこの配色がたまりません。ペパーミントグリーン(エメラルドグリーン?)がロカチックでなんともいえないです。将来僕のハーレーもこんな色にしたいな~。
値段は75ドルとちょいとお高めだが今なら45ドルで買えるのです。
でも45ドルって日本円に直すと5000円弱。そう考えるとなかなか手が出にくいんだよな~。
いつか欲しいです。

ていうか、最近H&Mのネタばかりですな・・・

2005年4月10日日曜日

過去のバイク Vブースト装着ドラスタ

パソコンのデータを整理していたら、ハーレー購入と同時に手元をさっていったドラスタの写真を発見した。ドラスタに乗っていたときは、ハーレーにそっくりだなぁと我ながら思っていたが、今もって見ると、やはりハーレーとは違う(当たり前か)。2in1のフィッシュテールを装着しているあたりがハーレーに対するイメージを持っていたことを物語っているように思える。でも、これに乗っていた頃はハーレーが欲しいなんて全然思わなかった。それくらい満足のできるバイクでした。ただ車検が近づいてきて、どうしようと思ったとき初めてハーレーが欲しいって思っちゃったんですよね(笑)

我がドラスタにはVブーストなるものが装着されていた。これによりドラスタ最大の弱点ともいえるパワー不足が補え、通常のドラスタの1.5倍くらいのトルクをかもし出すのだ。例えていうなら、普通のドラスタの場合は急な峠道は頑張っても60kmくらいしかでなかったのだが、Vブースト装着後はタンデムで80kmくらいまででるのだ。さらに加速もものすごい。シグナル奪取は国産ネイキッドにも引けをとらなかった。
そんな我がドラスタも今はもう違うオーナーのものになっていると思うが、果たしてそのオーナーはこのドラスタがVブーストを装着していることを知って買ったのだろうか。どちらにせよ、いい買い物をしたはずだ。普通のドラスタよりも何倍も面白いバイクになっているし、何より日本全国でVブースト装着しているドラスタは十数台しかいないのだから(当時)。


ドラスタドラスタ2

ドラスタ3ドラスタ4
ドラスタ5